各都道府県の「戸建の相場」「マンションの相場」を市区町村ごとに比較する
各都道府県の「戸建の相場」「マンションの相場」を市区町村ごとに比較する
以前のコラムで「東京の戸建の相場、マンションの相場。市区町村ごとに比較」というのをご紹介しました。
なぜ東京だけ…というお声をいただいたので、全国各都道府県の市区町村ごとの相場(平米単価)を比較する方法をご紹介します。
相場ランキングからチェックする
HowMaでは全国都道府県ごとの相場ランキングを出しています。
画面右側で都道府県を選択すれば都道府県ごとの相場ランキングを確認することができます。
ランキングは平米単価(1㎡あたり何円なのか?)で相場価格が表示されており、比較がしやすいと思います。
希望の広さを平米単価に掛け算してみれば、おおよその価格がイメージできます。
*平米単価は色々な情報を元に推定した値のため、実際に不動産取引される際の価格とは乖離がある場合があります。
あくまで参考値としてご利用ください。
ちなみに以前ご紹介した通り2016/04/02時点での東京のマンションの相場価格のランキングは以下のようになっています。
1位:港区 991,567円/㎡
2位:渋谷区 977,258円/㎡
3位:目黒区 936,760円/㎡
4位:千代田区 808,775円/㎡
5位:世田谷区 769,338円/㎡
戸建て、マンション、それぞれの相場が確認できる
相場ランキングの右上のボタンで《総合》《一戸建て》《マンション》に相場情報を切替えられます。
興味がある方に応じて「戸建ての相場」「マンションの相場」に切替えて確認してみてください。
平米単価の細かい算出条件
どういった条件で「平米単価」を出しているのか?と気になる方もいらっしゃると思います。
興味のある方は下記を確認してください。
《マンション》
築10年、駅徒歩8分(最寄り駅が市区町村内に存在しない場合は設定なし)、専有面積40㎡の条件でハウマッ値を算出し専有面積で除した値
《一戸建て》
築10年、駅徒歩8分(最寄り駅が市区町村内に存在しない場合は設定なし)、土地面積100㎡、建物面積80㎡の条件でハウマッ値を算出し建物面積で除した値
《総合》
マンションと一戸建ての平米単価の平均値
各都道府県のランキング
全国都道府県ごとの相場ランキングから選んでもらえればと思います。
が、念のため各都道府県ごとマンション、戸建てのランキングへのリンクを下に載せておきます。
▼マンション相場ランキング | ▼戸建て相場ランキング |
いかがだったでしょうか。
是非、不動産ランキングを活用してみてください!
より希望の条件に近づけて詳しく相場情報をチェックした場合は地図から相場をチェックしてみてください。
▼相場を地図でみる
不動産サイトをチェックして気になる物件がみつかったら、相場価格や注意ポイントを教えてくれる中古物件チェッカーもおすすめです。
▼中古物件チェッカー