有名なあの家の値段《6》サザエさん ノリスケさんの家編~今後の家族計画が気になる2LDK~
アニメや漫画などで登場する有名な家の値段を勝手に調べるシリーズの第6弾。
国民的な調子のいい親戚のおじさん、ノリスケさんの家の値段を算出したいと思います。
実は、カツオやワカメにとってノリスケさんは、叔父さんではなく、従兄弟なのですが…
親戚の家の近所で今どきな核家族ライフを満喫しているノリスケさん。
イクラちゃんが大きくなり、2人目のお子さんができたら少し手狭になりそうですが、あんな暮らしをするために家を買ったら、いったいいくらするのでしょうか??
ネットで様々な分析をしくださっている先人に敬意を表しつつ、下の説を採用させていただき、算出していきたいと思います。
家の概要
築年数は分からないため、仮で築10年としています。
住所は磯野家からほど近く、更に磯野家より駅に近いとのことで、こちらも桜新町2丁目に設定しています。
住所 | 世田谷区桜新町2丁目 |
専有面積 | 約57㎡ |
築年数 | 10年 |
間取り | 2LDK |
ちなみに間取りはこうなっているようです。
2LDKですね。友達だったら「2人目産まれたら引っ越すの?」と聞きたくなりますね。
相場価格をみてみる
HowMa相場を調べると、世田谷区桜新町2丁目で専有面積57㎡、築10年のマンション相場は、4700万~5700万円です。
なかなかいいお値段ですね。
2人目が産まれても、住み続けるつもりなのでしょうか。
さらに詳細なところまで
さらに細かい条件をいろいろ入れて、詳しく算出していきたいと思います。
3階建て鉄筋コンクリートのマンションの3階、用途地域は調べたところ現在は準工業地域らしいです。
和室あり、都市ガス(のはず)…などなど真面目に入力していきます。
結果いくらか??
そして、算出された家の価格は…
4,237万円
相場より少し下がってしまいました。
どちらにしろ、やはり世田谷区、なかなかいい値段ですね。
ちなみに金利1%で35年ローンを組んだら、月々の返済は12万円ほどです。
これまた、なかなかいい値段ですね。
いかがだったでしょうか。
このようにHowMaでは有名なあの家の価格算定も楽々です。
あなたも、ご自宅や気になる家を登録して価格を算出してみてください!!