2019年12月現在における熊本県熊本市のマンション相場レポートを建築年・面積・エリア別に算出しお届けします。
相場価格の算出には大手不動産会社にも不動産相場価格のAI査定システムを提供しているコラビット社が開発した「HowMa」を使用しています。
熊本市の概要
熊本県熊本市は日本最南端に位置する行政区が5つに別れた政令指定都市で、2019年1月1日時点での推計人口が740,068人(熊本市HPによる)を誇る九州で3番めに大きな都市です。
再建が進められる熊本城を中心として地方都市としてはあまりみられないほど大規模な再開発が進んでおり、近年注目を集めております。
その熊本城の天守閣からの眺望を守るためにその周辺には厳格な高さ制限が設けられているなど、街の景観も意識した街づくりがなされています。
観光名所の多さに加えてゆるきゃら「くまもん」の人気や近年馬刺しがヘルシーな食べ物として認知されるなど町おこしでも成功しているイメージのある熊本市ですが、マンションを買う場合や売る場合の売買相場価格、また借りる場合や貸す場合の賃貸相場価格はどうなっているのでしょうか。
HowMaの最新AI査定システムで調べてみました。
熊本市のマンション売買相場・賃貸相場
2019年12月現在の熊本市内のマンション相場価格を築年・面積別に算出しました。
▼熊本県熊本市の面積・築年別マンション相場価格(単位:万円)
面積 | 築年数 | 売買相場 | 賃貸相場 |
25㎡
|
新築 | 1,000 | 4.7 |
10年 | 870 | 4.1 | |
20年 | 700 | 3.8 | |
30年 | 530 | 3.8 | |
50㎡
|
新築 | 2,100 | 9.1 |
10年 | 1,700 | 7.9 | |
20年 | 1,400 | 7.3 | |
30年 | 1,100 | 7.3 | |
70㎡
|
新築 | 2,900 | 12.3 |
10年 | 2,400 | 10.7 | |
20年 | 2,000 | 9.9 | |
30年 | 1,500 | 9.9 | |
80㎡
|
新築 | 3,300 | 13.9 |
10年 | 2,800 | 12.1 | |
20年 | 2,200 | 11.2 | |
30年 | 1,700 | 11.2 |
熊本市の売買相場はどこが高い?どこが安い?
続いて熊本市内の区ごとに算出したマンションの相場価格を見てみましょう。
マンションの条件は築10年・70㎡にて算出します。
▼熊本県熊本市のマンション売買相場価格(区別、単位:万円)
区 | 売買相場 | ㎡単価 |
中央 | 2,700 | 39 |
西 | 2,100 | 30 |
南 | 2,000 | 29 |
北 | 1,700 | 24 |
東 | 1,600 | 23 |
上記の表をグラフ化したものが以下です。
▼熊本県熊本市のマンション売買相場価格グラフ(区別、単位:万円)
熊本市内でマンションの売買相場価格が最も高額だったのは県庁や市役所など市の中枢となる機関が集まる中央区でした。
逆に最もマンション売買相場価格がリーズナブルだったのは熊本市5区のなかで一番人口が多いエリア東区でした。
熊本市のマンション賃貸相場はどこが高い?どこが安い?
続いて、マンションの賃貸相場を熊本市内の区ごとにチェックしていきましょう。
マンションの条件は売買相場と同様に築10年、70㎡とします。
▼熊本県熊本市のマンション賃貸相場価格(区別、単位:万円)
区 | 賃貸相場 |
中央 | 10.7 |
北 | 9 |
南 | 8.7 |
東 | 8.7 |
西 | 8.4 |
上記の賃貸相場価格表をグラフ化したしたものは以下のとおりです。
▼熊本県熊本市のマンション売買相場価格(区別、単位:万円)
ここでもマンションの賃貸相場価格が最も高額なのは中央区という結果になりました。
売買相場も賃貸相場も、あくまでも築10年70㎡のマンションという条件のもと算出された売買相場価格ですので、詳しく調べたり他のエリアと比較したい人はHowMaの不動産相場マップから自由に条件を設定して入力してみてください。
好きなエリアや条件で相場を確認するには?
HowMaでは地図でエリアを選び、相場価格をみられます。新築・中古、マンション・戸建、築年数、面積など自由自在です。売買金額も家賃も利回りも出せます。格安エリアや価格高騰エリアを探すのにも役立ちます。
マンションといえど不動産の価格は築年数や面積などさまざまな条件によって大きく価格が変動します。
HowMa不動産相場マップの相場情報を参考に、より具体的な物件の相場価格を知りたい場合はHowMaのAI査定サービスをご利用いただくか下記リンク先の記事を参考に相場価格を算出してみてください。
誰にも知られず自宅の価格を調べるサイトとは?不動産相場の調べ方を解説します
HowMaのおすすめ機能
ここでは不動産のAI査定サービス「HowMa」のおすすめ機能をご紹介します。
自宅を所有していたらAI自動査定
既に不動産を所有していたらHowMaのAI査定をご利用ください。
利用はもちろん完全無料で、登録に必要なのはメールアドレスのみ。建物に関する簡単な情報の入力のみで現在のAI査定額がわかり、その他資産価値の推移や売った時の手残りなども簡単に調べられます。
一括査定サービスではないので不動産会社から執拗な連絡が入るということもなく、誰にも知られず気楽に不動産価格を調べられます。
不動産サイトでほしい物件を見つけたら
SUUMO、home’s、アットホームで欲しい物件を中古物件チェッカーに入れるとお得度や落とし穴がないかチェックしてくれます。